¦注意点⚠️¦
この記事はトイレ内の写真が掲載されています。
ご了承の上でご覧下さい໒꒱· ゚
こんにちは いもむしねねですʕ•̫͡•ʔ
今回はパナソニックタンクレストイレ
アラウーノに使用できる洗剤の一覧をご紹介します。
なお、この記事の内容は
説明書・パナソニックのオペレーターの方から
お話を聞いた情報を元に作成しています。
勘違い・間違い等があった際は、
コメントで教えてくれると幸いです。
アラウーノについて
多くの方がご存知だとは思いますが、
アラウーノは特殊な素材で造られており、
便器の内側・外側共に
使用できる洗剤が限られています。
簡単に説明しますと、通常のお手入れでは
中性洗剤のみ、汚れの激しい場合は漂白剤の使用が
可能とはなりますが、様々な条件が存在します。
具体的に使用出来ない理由については
こちらの記事をお読み下さい↓
○洗剤補充タンク
○便器内洗剤
取扱説明書
取り扱い説明書に記載されている内容はこちらです。
便器内側:洗剤・道具
✔️トイレ用洗剤(中性)
→日常の汚れ
✔️トイレ用漂白剤
→カビなどの黒ずみや黄ばみ
✔️PP(ポリプロピレン)製
→研磨剤入りナイロンブラシは使用不可
便器内側・外側/便座/便ふた
✔️柔らかい布
→柔らかいタオル・雑巾を
✔️歯ブラシ
→細部のお手入れに便利です
洗剤タンク
✔️市販の台所用合成洗剤(中性)
→使用できないものもあります。
✔️アラウーノフォーム
→ハイパーツショップで購入できます。
どちらの洗剤でも使用は可能ですが、
種類の違う洗剤は混ぜないでください⚠️
異なる洗剤に入れ替える時は
説明が長くなるので省きます😂
今度試した時にご紹介します!
どうしても今知りたいという方は
取り扱い説明書の長期間使用しない時という内容が
書かれている55ページの内容を実戦してください!
(アラウーノs2は47ページに載っています。)
オペレータさん推奨洗剤
パナソニックお問い合わせにてオペレーターさんから
オススメされた洗剤はこちらです。
便器内側:洗剤
●シトラスミント
→オレンジオイルを含むものは使えません
●消臭ストロング
→使用して大丈夫という確認が取れていないんだそう
✔️花王 トイレハイター
便器内側/便器外側/便座/便ふた
他の種類もあるようですが、
2021年1月16日現在では
柑橘系の香りを有するものに関係なく、
全ての商品が使用可能とのことでした✨
あれだけ柑橘系はダメだって言ってたのに
トイレクイックルだけ大丈夫とは、、🤔
洗剤補充タンク
✔️LION チャーミーマジカ
写真に写っているものは使用可能となるものです。
✔️アラウーノ フォーム
台所用中性洗剤よりも少しお高めな値段となってます。
まとめ
アラウーノに使える洗剤を
説明書に書かれているものと、
パナソニックのオペレーターの方から
お聞きした情報をまとめてみました。
面倒だから……
どうせそんなに関係ないよ!
あまり気にしなくてもいいんじゃない?
このように考え、テキトーにしてしまうと
いつの間にか傷が付いてたり、
便器が故障したりする恐れが大いにあります。
少し使ってみて、何も起きなかったからといって
自己判断してしまうと
取り返しのつかないトラブルにあうかもしれません。
面倒くさがらずに、きちんと説明書を読みましょう。
また、不安がある場合は
パナソニックのオペレーターの方に直接
問い合わせると尚安心できるのではないでしょうか。
【照明と住まいの設備・
建材お客様ご相談センター】
0120 878 709
フリーダイヤルなので、通話料は無料です。
アラウーノのお掃除方法はこちらになります↓
・便器内側・外側
・洗浄ノズル・脱臭フィルター・洗剤タンク
挨拶
最後までご覧頂きありがとうございます⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆
この記事の内容が少しでも為になったよー!
って方は★押してくれると励みになりますෆ͙⃛
こんな記事書いて欲しいー!
というのがあればコメントに書いて下さい!
フォローお待ちしてます!
ブログ村に参加中です♔.゚
ボタンを押してくれると嬉しいですʕ•̫͡•ʔ